【地元再発見の旅 30弾】三豊・財田 ブロッコリー収穫と野菜ブーケ&竹花瓶作り
3/2(土) |
|||
9,980円 |
香川 |
||
朝× 昼○ 夜× |
KTS306 |
- 【香川大学 学生プロジェクト「またたび」】「観光で地域を盛り上げたい!」「地元香川の魅力を知ってもらいたい!」という想いを持つ大学生と近江・八木で企画を進めています。地域の方やお客様とのつながりを大切にしながら、学生が主体となって「地元再発見の旅」と題したディープな香川の日帰りツアーの企画を行っています。
- 旬の野菜を収穫!収穫したばかりの野菜を使った「野菜ブーケ」を先生に教えてもらいながら作ってみましょう。 【講師 岸上ファーム 岸上幸美さん】野菜ブーケ作りを教えてくださるのは、野菜ソムリエでもある岸上さん! 岸上さんは、自宅を拠点にガーデニング事業を始め、寄せ植えなどを販売する一方、草花の寄せ植えやミニ盆栽、苔玉作り等に関する出張講習を行っています。まさに草花、野菜のスペシャリスト!そんな岸上さんと財田町で収穫した新鮮野菜を野菜ブーケに変身させましょう!」
- 財田の竹問題を学びながら、野菜ブーケのための竹の花瓶づくりを体験。
- 昼食は地元農家のお母さん手作り、温かい田舎料理です。(ちらし寿司・ブロッコリーの胡麻和え・とうふ汁・かぶの酢の物・甘酒)
行程表・乗り場
行程表 |
各地(8:05~10:40)=ブロッコリー収穫(体験)=三ノ瀬市(買物)=健やかプラザコスモス(昼食/竹細工&野菜ブーケ作り)=たからだの里(買物)=各地(16:00~18:35頃) |
---|---|
乗り場 |
琴平 ・丸亀 ・宇多津 ・坂出 ・国分寺 ・ゆめタウン ・高松駅 ・コトバスステーション高松 ・屋島 ・志度 ・道の駅津田の松原 |
ご案内
添乗員 |
同行 |
---|---|
最少催行人員 |
ー |
フォトギャラリー
-
獲れたばかりの野菜でブーケ作り!
-
当日は竹の花瓶で作ります!