オンラインバスツアー

KTZ119 広島県
家族参加も大歓迎♪くりーむパン付!
八天堂工場見学&神楽門前湯治村散策・道の駅三矢の里あきたかた
単に観光地の景色を動画でお見せするだけでなく、プランナーや旅先の現地の方、参加者の方々と会話しつつ、実際に現地ならではの特産品を食べるという体験ができます。自宅に居ながら旅行気分を味わえる「バーチャルとリアルの融合」を目指した、全く新しいタイプのオンラインサービスです。
八天堂カスタードクリーム 八天堂クリーム注入の様子 ひろしま安芸高田神楽 道の駅三矢の里あきたかた
日程 |
|
---|---|
時間 | 10:00~11:30+交流会30分(自由参加) |
案内人 | 久保 瑛美香(くぼ えみか) |
ツアー詳細 | 広島駅を出発し、三原市の八天堂ビレッジと安芸高田市の神楽門前湯治村、道の駅三矢の里あきたかたへご案内。ほぼライブでお届けします!八天堂ビレッジ内の工場で八天堂の「くりーむパン」の製造見学後、神楽門前湯治村内を歩きながらひろしま安芸高田神楽について学び、最後にお買い物も楽しめる盛りだくさんのツアーです。意外と知らない広島名物に出会えるかも!? |
観光地 |
|
ツアーの流れ | 1.参加者には事前に「旅のしおり」と、現地の方とプランナーが選んだ旅先の「特産品」が宅急便で届きます。 2.ツアー当日、参加者はご家庭などにいながらオンライン上の仮想のバスに乗り込み、プランナーの案内で、自己紹介やクイズなどを交えながら旅先までの道中を楽しみます。 3.目的地に着いたら、お勧めの景色などを動画で眺めたり、現地ならではのイベントに参加したりします。 4.ツアー途中に、景色などを眺めながら家に届いた特産品を召し上がっていただきます。 5.ツアー中に、現地ガイドとのライブ中継を行い、動画とリアルタイムの解説によって、観光地にいるような臨場感を演出します。 6.ツアーの途中で現地のお土産店に立ち寄り、ガイドお勧めの食べ物やおみやげを買ったり送ったりすることもできます。 |
お届け品について |
1.旅のしおり・シートベルト・アロバーコーヒードリップパックは、郵便でお送りしますので、ポストをご確認ください。 2.特産品は、現地からレターパックプラスでお届けとなります。。 3.八天堂くりーむパンは、現地から前々日(19~21時指定)に冷凍便でお届けとなります。
|
旅行代金 |
4,980円(税込) ※北海道・沖縄(離島・一部地域)にお住まいの方は、送料として別途1,000円を頂戴いたします。 |
オプション | +1,000円で八天堂くりーむパン6個入り(カスタード×2個、生クリーム&カスタード、抹茶、小倉、チョコレート)に変更可能です! |
行程 | 広島駅(10:00出発)=(車窓/動画)=八天堂ビレッジ(LIVE)=神楽門前湯治村(LIVE+動画)=道の駅三矢の里あきたかた(LIVE)=解散(11:30頃)=交流会(自由参加30分) |
定員 | 15名 |
旅行代金に含まれるもの | 添乗員ガイド同行費用・旅のしおり・シートベルト・アロバーコーヒードリップパック・特産品 |
キャンセル料 | 予約確定後、速やかに商品の発送作業に入りますので、キャンセルは承れません。不在・受け取り拒否など、商品をお受け取りいただけずに返送された場合、送料の有無にかかわらず返送手数料をご請求いたします。 |
オンラインバスツアー参加方法
オンラインバスツアーの参加には、オンラインミーティングアプリ「Zoom」のダウンロードが必要です。
アプリは無料です。(Zoomについてはこちら)
オンラインバスツアー参加時におすすめの背景画像をご用意いたしました!
バス車内 バス外観
※ Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、サポート致しますのでお気軽にご連絡ください。練習Zoomは無料です!
※ 申し込み完了メール・最終のご案内メールとは別でZOOMミーティングのURLをお送りします。(前日16時以降)
※ 1つの予約で2名以上一緒にご参加いただいても構いませんが、1台の機器からご参加ください。
※ こちらのツアーは、商品発送の関係で出発の7~10日前で〆切しております。
※ WEBによるバーチャル体験のため旅行業約款の適用外になります。
※ 円滑なツアー運営のため、事前に名前(ニックネーム)の設定をお願いします。
お支払い方法
クレジットカード
※ オンラインバスツアーのお支払いはクレジットカードのみです。お振込は受付しておりません。
お振り込みでお支払いをご希望のお客様は、メール(info@kotobus-tour.jp)または電話(087-823-5678)でお申し込みください。