コラム

7/7(水) 四国88ヶ所バス遍路香川26期第2回

こんにちは!コトバスプランナーの長尾です☆

昨日になりますが、「四国88ヶ所バス遍路香川26期第2回」に行ってきました!

P7071012.JPG

今回は、11番札所・藤井寺から17番札所・井戸寺の7ヶ寺をお参りしました。

最初にお参りをする藤井寺の藤の木は、山門を潜れば見えてきます。

今回は時期的に咲いていませんでしたが、見頃になったらまた行きたいお寺です。

P7071015.JPGP7071017.JPG

P7071019.JPGP7071021.JPG

12番札所・焼山寺へは、タクシーに乗り換えて向かいます。

その昔、お大師様がこの地を訪れた際に、火を吐く大蛇によって焼け野原になった山を救ったというお話しが残っています。

そのことから、焼け山となった山を指して、焼山寺と名付けられたそうです。

P7071029.JPGP7071031.JPG

焼山寺までの道中にある弘法大師と衛門三郎さんが出会った場所に立ち寄りました。

P7071037.JPGP7071039.JPG

お昼は、いつもお世話になっている神山温泉四季の里へ!

この日は、七夕ということで白山先達がコロナ終息のお願いを書いていました☆

P7071045.JPGP7071046.JPG

午後からは、残りの5ヶ寺をお参りします。

13番札所・大日寺は、韓国ご出身の住職さんがいらっしゃいます。

今回は会えませんでしたが、また5か国語話せる息子さんにも会ってみたいです♪

P7071049.JPGP7071051.JPG

14番札所・常楽寺には、難病に効くと伝わる巨木「あららぎ大師」があります。

かつて糖尿病を患っていた方がアララギのおかげで治ったという伝承が残っており、その方を報恩するために奉納しているお地蔵様が置かれています。

P7071052.JPGP7071054.JPG

15番札所・国分寺までは、先程の常楽寺から歩いて向かいました。

本堂の修繕が終わり、私もその姿を初めてみました!

P7071058.JPGP7071060.JPG

16番札所・観音寺には、かつて虐待をしていた女性がお参りに来た際、白衣に炎が燃え移り大やけどを負ったというお話しが残っています。

その方は、自分の体験を忘れないためにその様子を絵に描いて奉納したというお話しがあります。

P7071062.JPGP7071064.JPG

最後の17番札所・井戸寺には、「面影の井戸」という水面に自分の姿が映れば長生きでき、映らなければ先は短いといわれる井戸があります。

P7071075.JPGP7071076.JPG

↑見にくいですが、一応私の姿も映っています!笑

そして、なんと井戸寺の住職さんと集合写真とツーショットを撮わせていただきました!

P7071068.JPG

ありがとうございます~(^O^)♪

ご参加してくださった皆様、暑い中でのお参りでしたが本当にお疲れ様でした!!

また、来週お会いしましょう☆

この記事を書いた人

長尾 早江子(さえぴー)
長尾 早江子(さえぴー)

香川出身。大学時代は岡山へ行っていましたが、就職を機に地元香川に戻ってきました。ワンダーフォーゲル部に所属していたので、山に登ることが好きです!学業では、歴史や星座を学んでいたので、ロマンス溢れる物語が大好きです。皆様のステキな旅の想い出作りのお手伝いを精一杯させていただきます!

TAGS